top of page
フラワーオブライフ
IC XC = Jesus Chirist
BC ・ AC  2つのFlower of Life

正直言うと、今までフラワーオブライフを避けてきました。理由は二つ。一つ目は、いくら探求しても真実にはたどり着けないと直感的に感じていたから。

 

二つ目は、神聖幾何学という元来は非常に信仰的であったはずのものが、そこを欠落したまま流行っているから。

 

つまり、どこか神との無条件の愛の共同創造とは一致しないエネルギーで覆われていたのが、これまでのフラワーオブライフでした。

 

そして、明かされた真実は違いました。むしろ真逆のものでした。

 

エジプトにおいて命の復活を象徴するオシリス神殿で、これまでのスピリチュアル界や神聖幾何学の常識を覆されました。

「フラワーオブライフは愛だ」

なんで今更?と感じる人もいるかも知れません。でも今まで封印されていた、フラワーオブライフの無条件の愛そのものの外在化が始まっています。

 

ここで、そもそも無条件の愛とは?それがなぜイエスキリストなのか?を語るのは割愛しますが、ひとつだけはっきり伝えたいことはフラワーオブライフのエネルギーにはふたつあります。

フラワーオブライフ

ひとつは、BC紀元前の封印されたままの神聖幾何学のエネルギーであるフラワーオブライフBC、もうひとつは、改めて封印を解く証となる上の写真をよく見てください。

ICXC(P)と書かれています。

 

IC XC はギリシャ語のイエスキリスト

P はコプト語のイエスキリスト

これを見たあなたはもう証人です。

 

紀元後After ChristのフラワーオブライフAC

すなわちイエスキリストそのもの、三位一体の無条件の愛が外在化したエネルギーこそが真実のフラワーオブライフであることの。

ひとつは、BC紀元前の封印されたままの神聖幾何学のエネルギーであるフラワーオブライフBC、もうひとつは改めて封印を解く証となる左の写真をよく見てください。

ICXC(P)と書かれています。

 

IC XC はギリシャ語のイエスキリスト

P はコプト語のイエスキリスト

これを見たあなたはもう証人です。

 

紀元後After ChristのフラワーオブライフAC

すなわちイエスキリストそのもの、三位一体の無条件の愛が外在化したエネルギーこそが真実のフラワーオブライフであることの。

Three Crosses Secret Room
3つの十字架が刻まれた秘密の部屋

アビドス神殿にてフラワーオブライフの衝撃の真実が明かされた直後、ガイドのエミールはさらにヒミツの部屋へと案内してくれました。

(ここも通常では絶対に入ることのできない場所)

そして部屋の壁に刻まれた 3つの十字架を前にして、起こるべきことが起きたことを観てしばらくその場で泣き崩れました。

「なぜ私たちは今日あなたをここに連れて来たのか、あなたがエジプトで何をする人なのかついにわかりました。」

エミールがそう言ったのは、まさにこの場所だったのです。

IX ✾ Flower of Life
Energy Structure
エネルギーの最終構造

ピラミッドのエネルギーとフラワーオブライフのエネルギーがどういう構造になっているのか。13個のベクトル平衡体から成る立体のフラワーオブライフを実際に創ってみたことで色々と解析することができました。

上の写真をよく観てみてください。

実はフラワーオブライフは、イエスキリストのイニシャル・IXで構成されていました。そしてその中にはピラミッドが入っていることも分かります。

立体で観るときにはこの向きがとても重要。

IXの形になる向きから感じるエネルギーと、違う向きから感じるエネルギーは全く違います。上下でストンと抜けてるIXはピラミッドのエネルギーがどう機能するかにも影響を与えます。

ピラミッドのエネルギーとフラワーオブライフのエネルギーがどういう構造になっているのか。13個のベクトル平衡体から成る立体のフラワーオブライフを実際に創ってみたことで色々と解析することができました。

左の写真をよく観てみてください。

実はフラワーオブライフは、イエスキリストのイニシャル・IXで構成されていました。そしてその中にはピラミッドが入っていることも分かります。

立体で観るときにはこの向きがとても重要。

IXの形になる向きから感じるエネルギーと、違う向きから感じるエネルギーは全く違います。上下でストンと抜けてるIXはピラミッドのエネルギーがどう機能するかにも影響を与えます。

フラワーオブライフ
復活後のキリストのエネルギーの象徴
フラワーオブライフ
すべてが含まれている「種」
フラワーオブライフ
フラワーオブライフはエネルギーではない
bottom of page